村の記録&読書記録(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京海上日動のマングローブ植林がリニュされました。
今度はオンライン上で樹を植えるごとにプレゼント壁紙が完成されていく・・・というオマケがつきました。
1回の植林作業でひとり3本まで。500本ごとに1枚壁紙が完成します。
それと、前回は植えっぱなしで成長が済んだらお知らせが来る、だけだったのですが、
今回は1週間に一度くらいの割合で、成長をさまたげるトラブルがあるので、それを取り除きにきてください・・・ということで。
まだ、どんな形でどんなトラブルが起きるのか分かりませんが、がんばって(笑)自分の樹を助けたいと思います。
PR
またひとつ植林活動に参加しました。
東京海上日動さんのマングローブワールドです。
成長するまでに100日。見守っていくだけの植林活動です。
いくつかの国からタイをチョイスしたのは、この泥水だらけの風景のうしろに家を発見したから(爆)ここに緑を増やしたいと思いました。
時計のブログパーツがダウンロードできるのですが、うちのブログと相性が悪いのか、動作してくれませんでした。私の「エコ宣言」お見せできませんね~残念(ぇ
スタッフからメールが届き、マイページに確認に行くと・・・^^
4月頭に大人の樹になった2本目が、次回のブルキナファソへの植林対象になったようです。
詳しくはスタッフブログにて・・・
企業協賛も受けるようになったようですね~。
それとgremzのブログパーツに広告が入ることになりました。
いいことだと思います。
今までHPの企業広告だけで、手弁当で、ふつーの会社員さんたちがこのサイトを運営していたんですから・・・
内情はたいへんだろうな~と思っていました。
企業が「この活動を支援することでイメージアップが望める」と感じたならば万々歳、ですよね?
gremzを最初に見たとき、実際にエコアクションを起こせるバイタリティーと踏ん切りのよさ、そして運営力に感心させられました。
そして「なにか」と考えはしても、実行するには今ひとつ行動力が伴わない私を「ブログパーツ」という手軽な手段で実際の植林に参画させてくれた・・・
私の「ブログを書いた時間と気持ち」が1本の苗になり、その苗が異国の大地に根付いてくれたら、と思うと幸せな気持ちになることができます。
4月に植林された内モンゴルの苗木は無事に砂漠に根付いたでしょうか・・・
後追いレポートが見られればいいのにな~ と思います。
環境gooとグリムスのキーワードが、コラボレーションしたそうです。
ゴミ分別
が、今回のテーマ。
横浜市は以前、建設畑だった高秀市長のときに、高性能の何を燃やしてもガスが焼却炉内で処理されて空中に影響の出ない施設を造ったのですが
今の中田市長は「それでも!何でも燃やすのではなくてリサイクルを進めましょう!」とゴミの減量化を目指しています。
だから、横浜の(私の住んでいる区の)現在の分別は、一般ゴミと別の曜日に「リサイクル出来るプラ容器・包装」「リサイクル出来る紙ゴミ」「布」「缶・ビン・ペットボトル」を分けて出しています。
またそれとも別に町会で頼んでいる資源回収もあるので、布・紙はそちらに出すことが多いです。
アルミ缶は、前の家のおばさんが集めて業者を呼んで買い取ってもらっているので寄付しています(爆)
でね?公共のリサイクルではないのですが最近嬉しいのがペットボトルのキャップを病院で集めていること。
『世界の子供たちにワクチンを』というキャンペーンに役立てているのだそうです。
実はお嬢の学校でも校内で飲まれたものは集めているのですが、家庭で使用したものはさすがにもたせられなかったので、行き(生き)場所を見つけられて嬉しかったです^^
ゴミ分別
が、今回のテーマ。
横浜市は以前、建設畑だった高秀市長のときに、高性能の何を燃やしてもガスが焼却炉内で処理されて空中に影響の出ない施設を造ったのですが
今の中田市長は「それでも!何でも燃やすのではなくてリサイクルを進めましょう!」とゴミの減量化を目指しています。
だから、横浜の(私の住んでいる区の)現在の分別は、一般ゴミと別の曜日に「リサイクル出来るプラ容器・包装」「リサイクル出来る紙ゴミ」「布」「缶・ビン・ペットボトル」を分けて出しています。
またそれとも別に町会で頼んでいる資源回収もあるので、布・紙はそちらに出すことが多いです。
アルミ缶は、前の家のおばさんが集めて業者を呼んで買い取ってもらっているので寄付しています(爆)
でね?公共のリサイクルではないのですが最近嬉しいのがペットボトルのキャップを病院で集めていること。
『世界の子供たちにワクチンを』というキャンペーンに役立てているのだそうです。
実はお嬢の学校でも校内で飲まれたものは集めているのですが、家庭で使用したものはさすがにもたせられなかったので、行き(生き)場所を見つけられて嬉しかったです^^