村の記録&読書記録(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BlogPet 今日のテーマ 完結しているオススメしたいマンガ
「読書の秋と言い訳しつつマンガを読みたい今日この頃。あなたがオススメの完結したマンガを教えて下さい。」
たくさんありすぎ(爆)なので、もの凄くヲタな回答を。
大矢ちきさんの『おじゃまさんリュリュ』♪
漫画家としての活動をやめられてからずいぶん経ちますが・・・あの細密に書き込まれた「空間恐怖症」と称された漫画はホントに楽しくておしゃれで大好きでした。リュリュには毎号「ウォーリーをさがせ!」ばりのクイズが3問ずつ?ついていて、ストーリーと関係ない場所でも楽しませてもらいました。
しばらくは「ぴあ」のイベントイラストを担当してました。探し物クイズ楽しんだ方、けっこういらっしゃるんじゃないかな^^
今は~~と思ってwebを探してみたら「シネマトゥディ」というサイトさんで去年「副音声」というページを持っていらしたようです。(『ダヴィンチコード』)
ん♪これもちきさん♪
でも、あの華麗で繊細で壮麗で圧倒的な、漫画ひとコマひとコマがイラストのようでため息が出た・・・あの作品達よかむばっく~ と思わずにはいられません。
大矢ちきさんの『おじゃまさんリュリュ』♪
漫画家としての活動をやめられてからずいぶん経ちますが・・・あの細密に書き込まれた「空間恐怖症」と称された漫画はホントに楽しくておしゃれで大好きでした。リュリュには毎号「ウォーリーをさがせ!」ばりのクイズが3問ずつ?ついていて、ストーリーと関係ない場所でも楽しませてもらいました。
しばらくは「ぴあ」のイベントイラストを担当してました。探し物クイズ楽しんだ方、けっこういらっしゃるんじゃないかな^^
今は~~と思ってwebを探してみたら「シネマトゥディ」というサイトさんで去年「副音声」というページを持っていらしたようです。(『ダヴィンチコード』)
ん♪これもちきさん♪
でも、あの華麗で繊細で壮麗で圧倒的な、漫画ひとコマひとコマがイラストのようでため息が出た・・・あの作品達よかむばっく~ と思わずにはいられません。
PR
この記事にコメントする