忍者ブログ
村の記録&読書記録(笑)
読書メーター
cassyuさんの読書メーター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今日は。
お天気情報
最新コメント
[08/05 名無し]
[09/24 悠生]
[09/13 美津子]
[05/26 由香]
[03/07 HAL]
新刊
2025-03-31選んで、語って、読書会1有栖川 有栖/北村 薫/宮部 みゆき
2025-03-31選んで、語って、読書会2有栖川 有栖/北村 薫/宮部 みゆき
2025-04-04風を紡ぐあさの あつこ
2025-04-10『メッシュ プレミアムエディション』(下...萩尾 望都
2025-04-10『メッシュ プレミアムエディション』(上...萩尾 望都
2025-04-11攻殻機動隊 MESSED MESH AM...M.M.A.編集室
2025-04-15飛燕の行方 妖国の剣士(8)知野 みさき
2025-04-17すばらしき新式食 SFごはんアンソロジー新井 素子/須賀 しのぶ/椹野 道流/竹...
プロフィール
HN:
cassyu
性別:
女性
職業:
大学図書館のパートのオバちゃん
趣味:
読書
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



福家書店の平台で、書店のオススメポップがついていたので読んでみました。
主人公は元脳外科医のホームレス。
ある日火事を発見・通報したことで、連続(?)殺人に関わっていくことになる・・・
オススメされていただけあって、読ませる本でした。

「人の肉体を殺したら罰せられるのに、人の心を殺しても罰せられないのですか?」 
このフレーズはいつまでも残るものになりそうです。
でも・・・なんだろう。読後感がすっきりしないんです。
主人公の抱えている苦悩が深く、さらに「ひょっとしたら・・・」の悪い予感に最後まで引きずられて、殺人事件のほうの印象が希薄な点もちょっと気になりました。
車椅子の被害者の「悲しみ」って結局なんだったんだろう~なんて今、思っていたりして^^;
・・・すっごい身勝手な被害者と加害者だったような・・・

や、主人公が一番、身勝手で、そのむくいを受けたあげくのホームレスで。
そこからどう自分を取り戻していくか、が主眼だったとは思うのです。
変則的な推理小説、なのかな。
そう考えると、前回の長嶋有さんの本とは対照的な位置にある本だったような気もします。
とりあえずもう1冊読んでみよう、と思い『矩形の密室』を図書館で予約しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←← 花開く春  HOME   ガラスの森 →→
熱帯魚
収穫
セコムの食とは?
blogram


blogram投票ボタン
クリックお願いします^^
言葉めくり
くる花
楽天
忍者ブログ [PR]