村の記録&読書記録(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でずに~し~
だったそうです(笑)
実はムスメが遠足でいってきたのでした。
卒業前の遠足も「らんどとどっちかグループチョイス」でシーにしたので、ほぼ2ヶ月しか経っていなかったのですが・・・人数的には雲泥の差だったようで「乗り物8個も乗ってきちゃったし、ファストパスなんて使わずに済んじゃった」そうです。
ただ、昨日からの強風でしたから、パレードと水上の乗り物は全部中止だったそうで、そういう影響があったのでしょうか・・・
でも「GW明けが穴」はしっかり私の中にインプットされましたから(笑)
レポート時期から外れられたら・・・しっかり卒業できたら、そのときは「自分にご褒美」として・・・
ん~「今年値段。バリュー時期。3名利用可のハーバービュー。49000円」・・・ちょっと頑張らなくちゃ(爆)
だったそうです(笑)
実はムスメが遠足でいってきたのでした。
卒業前の遠足も「らんどとどっちかグループチョイス」でシーにしたので、ほぼ2ヶ月しか経っていなかったのですが・・・人数的には雲泥の差だったようで「乗り物8個も乗ってきちゃったし、ファストパスなんて使わずに済んじゃった」そうです。
ただ、昨日からの強風でしたから、パレードと水上の乗り物は全部中止だったそうで、そういう影響があったのでしょうか・・・
でも「GW明けが穴」はしっかり私の中にインプットされましたから(笑)
レポート時期から外れられたら・・・しっかり卒業できたら、そのときは「自分にご褒美」として・・・
ん~「今年値段。バリュー時期。3名利用可のハーバービュー。49000円」・・・ちょっと頑張らなくちゃ(爆)
隣家にツバメのカップルがやってきました。
ここ数年、やってきていなかったのですが・・・
以前隣家はレトルトのアルミパックを作る会社の経営者さんのお宅でした。
バブル期の末期、新築で建て替えた年に巣をつくって何年かは可愛らしい姿を見せてくれていましたが・・・。
不況のあおりを受けて倒産、人手に渡る際に壁の塗りなおしがされて、ツバメの巣も落とされてしまったのです。
いま住んでいらっしゃるのは持ち主(建築関係者)の甥御さんご夫婦ということで、まだお子さんもいらっしゃらないお若いカップルです。
どうぞこのまま、そっと見守っててくださるといいな・・・
確かにね、フンで汚れてしまう部分もあるけれど、普段開け閉めもしないちょっと奥まった窓の外だから。たとえば100均のシートかなにかで受ければ問題もないと思うしね。
ヒナが巣立つ早朝の、あの騒ぎ(笑)
巣から電線へ飛び移ったときの得意そうな、興奮しまくったサエズリが、今年は聞けますように
祈っています。
ここ数年、やってきていなかったのですが・・・
以前隣家はレトルトのアルミパックを作る会社の経営者さんのお宅でした。
バブル期の末期、新築で建て替えた年に巣をつくって何年かは可愛らしい姿を見せてくれていましたが・・・。
不況のあおりを受けて倒産、人手に渡る際に壁の塗りなおしがされて、ツバメの巣も落とされてしまったのです。
いま住んでいらっしゃるのは持ち主(建築関係者)の甥御さんご夫婦ということで、まだお子さんもいらっしゃらないお若いカップルです。
どうぞこのまま、そっと見守っててくださるといいな・・・
確かにね、フンで汚れてしまう部分もあるけれど、普段開け閉めもしないちょっと奥まった窓の外だから。たとえば100均のシートかなにかで受ければ問題もないと思うしね。
ヒナが巣立つ早朝の、あの騒ぎ(笑)
巣から電線へ飛び移ったときの得意そうな、興奮しまくったサエズリが、今年は聞けますように
祈っています。