村の記録&読書記録(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約束をしたのに。
日にちが迫っているのに、「予定のフィードバックをくださいね」ってメールしたのにそのお返事がこない。
PR
右手首負傷でマウス操作が難しい・・・とPCを離れていらした由香さんがテーピング復帰なさったので、タウンでオフレポを公開しました。
特に宣伝はせず・・・5月になるまで置いておこうかな。
みつけられた方限定で楽しんでいただきましょう^^
なんだか、お料理レポですが(爆) 夜来さんが今書いていらっしゃるものとは大違いになるでしょうから、それはそれでみんなに楽しんでいただけたらいいなw
ちなみに、参加者には写真付きのページを別アドで配布しました(笑)
特に宣伝はせず・・・5月になるまで置いておこうかな。
みつけられた方限定で楽しんでいただきましょう^^
なんだか、お料理レポですが(爆) 夜来さんが今書いていらっしゃるものとは大違いになるでしょうから、それはそれでみんなに楽しんでいただけたらいいなw
ちなみに、参加者には写真付きのページを別アドで配布しました(笑)
4月4日「謎隊」主催で花見オフがありました。
最初から最後まで参加していたのは私とTOTOさんだけだし(笑)
参加者さん宛ての裏レポもすぐアップしたいんだけれど、先日書いたとおり私は自分で写真が撮れなくてみなさんからのいただきもので構成するしかないので・・・
・・・とりあえず、ここに文章だけ書いちゃおうかなw
最初から最後まで参加していたのは私とTOTOさんだけだし(笑)
参加者さん宛ての裏レポもすぐアップしたいんだけれど、先日書いたとおり私は自分で写真が撮れなくてみなさんからのいただきもので構成するしかないので・・・
・・・とりあえず、ここに文章だけ書いちゃおうかなw
晴れますように
これ、カテゴリーはタウンなのかな(笑)
24日、プチプチプチオフ会&リアルデートしてきました。
わんぱくクラブ育成会アニメソングコンサート
DTのしほさんの家主板でみつけて。私には、アニソン=カラオケレパートリーだし(笑)
それよりなによりね?影山ヒロノブさんの名前が・・あ、由香さんの好きな人だ~って。
由香さんとはタウン以前に遊んでいたサイトで知り合って・・・だからもう5年ごしのお友達で。
いろんな思いを共有した方だったりします。
これは「由香さんといってらっしゃい」という啓示だわ、ってw
申し込みをしたときはPCクラッシュ前でしたから、そこまでにレポートも終わらせられるハズだったし
渋谷で待ち合わせて、ランチして、コンサート会場へ。初めて乗った田園都市線♪ 江ノ電みたいな電車でした。・・・ってこの例えはいずれにしても関東ローカルっすね(爆)
会場は区民会館・・・なんだけど、すごく広くて開放感のある、舞台のみやすいホールでした。
手作りコンサートらしく、装飾いっさいなしw カラオケとアコギでのコンサートで。
難を言えば、備え付けのPINが2本しかなかったのでしょう。3人を同時に追えなくて。
でも、サイドスポットでカバーする部分に歌い手さん自身が移動したり(笑) それぞれの動きでフォロー入れてました。PAもちょっと大き過ぎたかな?みなさん、声量のある方ばかりだから、けっこう音割れいっぱいいっぱいだったかもしれません。
・・・って(爆) つい元職時代のクセで感想をw
コンサートは楽しくて。
この3人+3人でジャムプロジェクトとして活動やコンサートをなさっているからトークも手馴れたものでしたし
なにしろ歌が上手い♪ アコギで聴かせてくれたガロの「ロマンス」や、バンバンの「いちご白書をもう一度」
いま流行の「千の風になって」もよかったです。
終了後、会場の物品売り場の会計にいらしたエプロンしほさんにちょこっとご挨拶だけ出来ました。
あまりお話する時間もなかったけれど、イメージ通りの明るくてやさしそうで気さくな方でした。
そして・・・三軒茶屋へ移動して、居酒屋さんへ。
焼酎のみながらいろいろな話をしました。ホントに(笑)
時間の過ぎるのがあっという間だったな~ 楽しい素敵な一日でした。
またデートしようね♪ ということで、今日の日記のタイトルは「初デート」(笑)
24日、プチプチプチオフ会&リアルデートしてきました。
わんぱくクラブ育成会アニメソングコンサート
DTのしほさんの家主板でみつけて。私には、アニソン=カラオケレパートリーだし(笑)
それよりなによりね?影山ヒロノブさんの名前が・・あ、由香さんの好きな人だ~って。
由香さんとはタウン以前に遊んでいたサイトで知り合って・・・だからもう5年ごしのお友達で。
いろんな思いを共有した方だったりします。
これは「由香さんといってらっしゃい」という啓示だわ、ってw
申し込みをしたときはPCクラッシュ前でしたから、そこまでにレポートも終わらせられるハズだったし
渋谷で待ち合わせて、ランチして、コンサート会場へ。初めて乗った田園都市線♪ 江ノ電みたいな電車でした。・・・ってこの例えはいずれにしても関東ローカルっすね(爆)
会場は区民会館・・・なんだけど、すごく広くて開放感のある、舞台のみやすいホールでした。
手作りコンサートらしく、装飾いっさいなしw カラオケとアコギでのコンサートで。
難を言えば、備え付けのPINが2本しかなかったのでしょう。3人を同時に追えなくて。
でも、サイドスポットでカバーする部分に歌い手さん自身が移動したり(笑) それぞれの動きでフォロー入れてました。PAもちょっと大き過ぎたかな?みなさん、声量のある方ばかりだから、けっこう音割れいっぱいいっぱいだったかもしれません。
・・・って(爆) つい元職時代のクセで感想をw
コンサートは楽しくて。
この3人+3人でジャムプロジェクトとして活動やコンサートをなさっているからトークも手馴れたものでしたし
なにしろ歌が上手い♪ アコギで聴かせてくれたガロの「ロマンス」や、バンバンの「いちご白書をもう一度」
いま流行の「千の風になって」もよかったです。
終了後、会場の物品売り場の会計にいらしたエプロンしほさんにちょこっとご挨拶だけ出来ました。
あまりお話する時間もなかったけれど、イメージ通りの明るくてやさしそうで気さくな方でした。
そして・・・三軒茶屋へ移動して、居酒屋さんへ。
焼酎のみながらいろいろな話をしました。ホントに(笑)
時間の過ぎるのがあっという間だったな~ 楽しい素敵な一日でした。
またデートしようね♪ ということで、今日の日記のタイトルは「初デート」(笑)