忍者ブログ
村の記録&読書記録(笑)
読書メーター
cassyuさんの読書メーター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今日は。
お天気情報
最新コメント
[08/05 名無し]
[09/24 悠生]
[09/13 美津子]
[05/26 由香]
[03/07 HAL]
新刊
プロフィール
HN:
cassyu
性別:
女性
職業:
大学図書館のパートのオバちゃん
趣味:
読書
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日。一日中考えてたよ(笑)
さあ、どうする?ww って。 どうしようもないけどね(笑)
PR

   

 

 

久し振りに・・・
どきどきさせていただきました(爆)

くまくまが始まって何ヶ月経ったころだったか・・・
トリニティさんの掲示板でたまちゃんとあっきーと3人が楽しい会話を交わしていた。
その会話を覗き見していたのが、私とstrayさんで・・・
そこから話が発展して『兄貴推進委員会』という遊びに展開していった。

strayさんの腕一本にかかっている遊びではあったけれど、それなりに皆を巻き込んで楽しいことができた、って、それには私も大きな役目を果たしたんじゃないか、って自負はしている。

会長、お疲れさまでしたm(_ _)m
楽しかった・・・。

これからも、くまくまがある限り、縁は切れないと思うから。
また、楽しいこと、しようね。

2月1日に開幕しました。
今回は大々的な募集はなかったけれど結構な数の作品が集まっていました。
まだ全部には目を通していないのだけれど。
なんと言ってもHanaさんのミニチュアが
ブラジャーランチの出来のいいこと♪ 欲しいなぁ~(笑)

あと臣さんの編み物、優孝さんの小説、どれも見ごたえがありました。
hanaさんの作品は(笑)あいかわらずのhanaさんテイストで。
お風邪をひいちゃったらしく「期間中ぼちぼち」上げていく・・とのこと。
でもそれも嬉しい^^ しっかりブクマして毎日覗いてしまいます。

そして。作品展とは何の関係も無い話題。

 素敵でしょ♪メカ夜来さんと室井さん。肩に乗ってるブラッキーが私です(笑)
五里屋双六やしまにてぃのアイコンに使っているみけにゃんが悪に染まった、という設定。
もう~ふわふわにしあわせです^^
←← 前のページ  HOME   次のページ →→
熱帯魚
収穫
セコムの食とは?
blogram


blogram投票ボタン
クリックお願いします^^
言葉めくり
くる花
楽天
忍者ブログ [PR]