忍者ブログ
村の記録&読書記録(笑)
読書メーター
cassyuさんの読書メーター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今日は。
お天気情報
最新コメント
[08/05 名無し]
[09/24 悠生]
[09/13 美津子]
[05/26 由香]
[03/07 HAL]
新刊
プロフィール
HN:
cassyu
性別:
女性
職業:
大学図書館のパートのオバちゃん
趣味:
読書
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ようやく横浜も紅葉が綺麗になってきました。
ホントは、今日ランチに入ったお店のデザートビュッフェに置かれていた「チョコレートファウンテン」の写メを撮りたかったんですが(笑)
ツレに「いいかな~」って聞いたら思いっきりいやな顔をされたので断念しました。
ちょっと残念w
バナナもいただきましたが、軽く焼いたマシュマロが一番マッチしていたと思います。
PR

【∞】 統率力に優れ、人望も厚い性質の無限紋のあなた。その名の通り無限の野心を持ち、とにかく前に突き進みます。しかし、早計に物事を進めてしまう傾向もあるようです。スタートは遅くても、最後には先頭を走っている才能を持っています。焦らずゆっくりと進んでください。

なんだか素敵(笑) 綾鷹というお茶のサイトで名前と生年月日を入力すると作ってくれる、最近流行のジェネレータを使用したお遊びツールです。
統率力なんかないんですが(笑) 陰のご意見番というか、出来る人材をあつめて好き勝手言って自分はふんぞり返るというタイプなんですがねw
でも、人望が厚い・・・って嬉しい^^ そうありたいものです・・・

本日の『vs教育委員会あーんど区の中学校図書室担当教諭』で中学生への読み聞かせ教育ボランティアを終了しました。
今日初めて、生徒の感想を文章でいただきました。
その感想やあれやこれやは明日、書ければ書きますね。今日はさすがに疲れました(笑)


新メニューが出ていたのでお味見。写真はマロンですが、チョコも買ってきました。
え~~~っと。 もういいです、って感想を持ってしまったので、タイトル伏字にしておきます(爆)
なかのマフィンの食感はパサパサで、クリームも甘いだけで、双方がなじまない感じでした。
あまり大きくは取り上げられなかったけれど、こういうニュースもあったあとだし・・・イメージ回復をはかっている最中でしょうに。
あと。 ここのポイントカードは・・・なんなんでしょうね。「有効期限=カードを作ってから1年」って・・・。
昨年の12月6日に作ったカードだから、今日の購入でついたポイントもあと2週間ほどで切れるそうですよ^^;
船場吉兆で「但馬牛」と銘打ったメニューに鹿児島産の牛肉を使っていた・・・というニュースが流れています。
ちょっと複雑な思いでそのニュースを眺めています。
というのも、ね。 鹿児島産のものが他の地方特産とされる一級品のダミーに使われている・・・ってこと、他県に住んでいる私ですら知っていますから。

牛肉だけじゃないんですよ。

今回の場合は小売業者から買った時点で鹿児島のもの、と本店は知っていたのに、知らん顔をして心斎橋店に運んで料理させていた・・・というところに社長以下の経営サイドのズルさが見えますから、そこが根本の問題点でニュースになっているのでしょうけれど、
でもね、鹿児島の農家に買い付けに来ている時点で、その品質を認めて一般的に流通しているものよりも高い評価額を払ってくれてるもの。
けっして値の下がらない特級・一級はその有名産地のものでしょうけれど、それ以下のリーズナブルな部分に鹿児島産がブレンドされているものもあるわけです。
消費者をだましている・・・ってことになるんでしょうね。
一番の山場を乗り越えました。
あとは来週の『vs教育委員会』(爆) でとりあえず・・・。今回のプロジェクト(爆)は終了です。
 「来学期にもう一度くらい、オススメ本を読みにきてくださいね」と先生には嬉しいご依頼をいただきました。



最終回である今回はこの物語をつかって簡単な推理ゲームをしたのですが、こういうアニマシオン形式に初めてチャレンジする中学生にはちょっと分かりにくかったかもしれません。
何度かもっと単純なものを経験していれば、もうちょっと要領よく進められたのではないかと思いますけれどね。。。
もし次年度以降も呼んでいただけるのなら(笑) って。こればかりはこちらも経験が必要だった。ということなのでしょう。

「教育委員会から『他の学校でも』って話しが出るかも・・・それを前提にプロフィールを作成しちゃっていいですか」って言われたましたし・・・ とりあえず来年までは学業がありますから、それを優先にしなければいけませんが。
なんかね~^^; 自分で作った流れとはいえ、こうとんとん拍子に考えていた方向へ物事が進むって・・・


お金にはならないんですけどね(爆) 
そうか、だからかww
←← 前のページ  HOME   次のページ →→
熱帯魚
収穫
セコムの食とは?
blogram


blogram投票ボタン
クリックお願いします^^
言葉めくり
くる花
楽天
忍者ブログ [PR]